遊戯王はカード考察やデッキ構成。ポケモンはモンスター考察や育成・プレイ日記。あとは一社会人の愚痴なんかを記事にしています。
好き勝手に書いているためにあまり読みやすくないかもです。ごめんね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、CGIの野良試合で起きたことなんですが
相手先攻1ターン目
相手:増援からエアーマン召喚、ダイヤモンドガイをサーチでエンド
自分:初手にカエル、熊母、極意書、砂塵、大嵐、サイクロン。熊母と砂塵伏せてエンド
相手:ダイヤモンドガイ召喚、効果を使って(オーシャンでした)、エアーマンで裏守備攻撃、水面のアレサをリクルート。ここで相手が大嵐。融合でエアーマンと手札の沼地でZero召喚。1枚伏せてエンド。
自分:サイクロンで伏せカード破壊。チェーンして物質転送装置でZeroを飛ばしてアレサ破壊。
結局、このまま殴りきられてしまいました。
なにせ相手の大嵐が絶妙すぎる。メイン2に実態不明の伏せカードと大嵐を1:1交換できるだろか。生半可な覚悟じゃ、ここで物質転送装置伏せてエンドですよ。そしたら3枚ハンデスを浴びせているところでした。
あたしも相手の動きを読みきったつもりでしたが、まだまだ甘かったね。熊母リクルートすべきだったのかもしれない。
実際、その人はレートも現実的に高く勝率6割。できる人なんでしょう。
いやはや、面白かった。強い人は面白い。
相手先攻1ターン目
相手:増援からエアーマン召喚、ダイヤモンドガイをサーチでエンド
自分:初手にカエル、熊母、極意書、砂塵、大嵐、サイクロン。熊母と砂塵伏せてエンド
相手:ダイヤモンドガイ召喚、効果を使って(オーシャンでした)、エアーマンで裏守備攻撃、水面のアレサをリクルート。ここで相手が大嵐。融合でエアーマンと手札の沼地でZero召喚。1枚伏せてエンド。
自分:サイクロンで伏せカード破壊。チェーンして物質転送装置でZeroを飛ばしてアレサ破壊。
結局、このまま殴りきられてしまいました。
なにせ相手の大嵐が絶妙すぎる。メイン2に実態不明の伏せカードと大嵐を1:1交換できるだろか。生半可な覚悟じゃ、ここで物質転送装置伏せてエンドですよ。そしたら3枚ハンデスを浴びせているところでした。
あたしも相手の動きを読みきったつもりでしたが、まだまだ甘かったね。熊母リクルートすべきだったのかもしれない。
実際、その人はレートも現実的に高く勝率6割。できる人なんでしょう。
いやはや、面白かった。強い人は面白い。
PR