遊戯王はカード考察やデッキ構成。ポケモンはモンスター考察や育成・プレイ日記。あとは一社会人の愚痴なんかを記事にしています。
好き勝手に書いているためにあまり読みやすくないかもです。ごめんね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アマゾネス女王の目を見てどきどきしちゃう人は素質ありますよ、こんばんは。
新弾のカードも考慮して、いくつかデッキ改築案を練っております。
【金華猫】
キーマウス、ヘルセキュリティと良モンスターが出てきたので、やはりこれを軸に考えていくべきか。
キーマウスなら金華猫の枚数を減らすことができる。救助猫も使える。ただ、リクルで場が整うセキュリティの方が若干使いやすいか。終末も使えるし、墓地を利用しやすそう。
まずはリハビリも兼ねて闇属性で固めてダクリ転移エネコンを積んだデッキでも組んでみようか。今なら幻銃士+☆1でトリシュ出るしね。
【アマゾネス】
リインフォースでナチュルシンクロを睨みつつビートするデッキしか思いつかない。墓地利用も貪欲しか思いつかない。無理やりコントロールっぽくするのなら、賢者や鎖使いを利用して追い剥ぎハンデスをアクセントにするんだがなぁ。
【悪魔族】
へルポエ⇒ヘルウェイを使った新しい型を考慮。ポイントは転移が3積できるか。打点が確保できるか。こりゃ、またセキュリティの世話になるかもね。
ネクロフィアを軸にしたデッキでは、ネクガ玄米が消えてしまったけど、【ネクロクリエイター】の基本原理は使えるかもしれない。悪魔族シンクロが登場したのはやはり大きいよね。すると、防御カードは…聖杯、サンブレ、幽閉、奈落、脱出装置あたり? んー、普通だねー。
デーモンはトマトを軸にすべきか。インターセプト、サモプリ、リゾネリクルは嬉しい。問題は打点の確保かな。月の書、収縮に頼りきりの構築はあまり好きじゃないんだけど……。贅沢は言ってられないのかな。
【ドリル】
鯖さん考案のリインフォースをまずは試したい。
そこからバードマンやヴァリー、エネコンなどの使い心地を試していきたいところ。
守備は罠と少々のフェーダぐらいでいいかなぁ。
新弾のカードも考慮して、いくつかデッキ改築案を練っております。
【金華猫】
キーマウス、ヘルセキュリティと良モンスターが出てきたので、やはりこれを軸に考えていくべきか。
キーマウスなら金華猫の枚数を減らすことができる。救助猫も使える。ただ、リクルで場が整うセキュリティの方が若干使いやすいか。終末も使えるし、墓地を利用しやすそう。
まずはリハビリも兼ねて闇属性で固めてダクリ転移エネコンを積んだデッキでも組んでみようか。今なら幻銃士+☆1でトリシュ出るしね。
【アマゾネス】
リインフォースでナチュルシンクロを睨みつつビートするデッキしか思いつかない。墓地利用も貪欲しか思いつかない。無理やりコントロールっぽくするのなら、賢者や鎖使いを利用して追い剥ぎハンデスをアクセントにするんだがなぁ。
【悪魔族】
へルポエ⇒ヘルウェイを使った新しい型を考慮。ポイントは転移が3積できるか。打点が確保できるか。こりゃ、またセキュリティの世話になるかもね。
ネクロフィアを軸にしたデッキでは、ネクガ玄米が消えてしまったけど、【ネクロクリエイター】の基本原理は使えるかもしれない。悪魔族シンクロが登場したのはやはり大きいよね。すると、防御カードは…聖杯、サンブレ、幽閉、奈落、脱出装置あたり? んー、普通だねー。
デーモンはトマトを軸にすべきか。インターセプト、サモプリ、リゾネリクルは嬉しい。問題は打点の確保かな。月の書、収縮に頼りきりの構築はあまり好きじゃないんだけど……。贅沢は言ってられないのかな。
【ドリル】
鯖さん考案のリインフォースをまずは試したい。
そこからバードマンやヴァリー、エネコンなどの使い心地を試していきたいところ。
守備は罠と少々のフェーダぐらいでいいかなぁ。
PR
お久しぶりです。
NTTやらニトリやらの対応の遅さにイライラもしましたが、ようやくネットとベットが使用可能となり、まともに生活できるようになってきました。
仕事も配属から1週間経ち、ある程度は慣れてきたかなという感じです。
ホント、ここまでが長かった。。
今は金曜日夜の雰囲気に酔いしれているところです。
今までは、遊戯、ポケモンどちらも遊ぶ余裕がなかったのですが、これからは少しずつこれらのために使う時間が増えそうです。
とはいえ、まだまだ仕事は覚えることばかりですし、卒論の書き直しも残っているので、思うように動けないかもしれませんが、今までよりはずっとマシになるかと思います。
遊戯の新弾は「STRUCTURE DECK -ドラグニティ・ドライブ-」に「DUELIST REVOLUTION」と、面白そうなカードが多く、久々に購買欲をそそられますね。
hideを見て、ニヤニヤしているのは私だけじゃないでしょ。
ポケモンはとりあえず6匹育て上げ、友人のバトレボを借りて何度か闘ってみました。サンダー、スイクン、バンギを1体見せずに勝った時はマジで嬉しかったな。練っただけあり、お気に入りのPTです。
さてさて、この週末はどうしよっかなー。
NTTやらニトリやらの対応の遅さにイライラもしましたが、ようやくネットとベットが使用可能となり、まともに生活できるようになってきました。
仕事も配属から1週間経ち、ある程度は慣れてきたかなという感じです。
ホント、ここまでが長かった。。
今は金曜日夜の雰囲気に酔いしれているところです。
今までは、遊戯、ポケモンどちらも遊ぶ余裕がなかったのですが、これからは少しずつこれらのために使う時間が増えそうです。
とはいえ、まだまだ仕事は覚えることばかりですし、卒論の書き直しも残っているので、思うように動けないかもしれませんが、今までよりはずっとマシになるかと思います。
遊戯の新弾は「STRUCTURE DECK -ドラグニティ・ドライブ-」に「DUELIST REVOLUTION」と、面白そうなカードが多く、久々に購買欲をそそられますね。
hideを見て、ニヤニヤしているのは私だけじゃないでしょ。
ポケモンはとりあえず6匹育て上げ、友人のバトレボを借りて何度か闘ってみました。サンダー、スイクン、バンギを1体見せずに勝った時はマジで嬉しかったな。練っただけあり、お気に入りのPTです。
さてさて、この週末はどうしよっかなー。
引越しの荷物もおおよそ片付き、取り急ぎの用事もすませたので一服。
あとは二トリにカーペット買いに行って、ディスカウントショップでハンガーをかけるようの釘(許可は取ってます)を用意するぐらいかな。
もちろん、ベットやクローゼットなんかはまだまだ届いていないけど、とりあえず4月1日からは困らずにすみそうです。
自室にネット環境が整うまではしばらく時間がかかるので(今も研究室で日記書いているわけで)、ネットでうようよするのはまだまだ先の話のようです。
まぁ、とりあえず、今は会社と寮に慣れるように頑張りますわー。
あとは二トリにカーペット買いに行って、ディスカウントショップでハンガーをかけるようの釘(許可は取ってます)を用意するぐらいかな。
もちろん、ベットやクローゼットなんかはまだまだ届いていないけど、とりあえず4月1日からは困らずにすみそうです。
自室にネット環境が整うまではしばらく時間がかかるので(今も研究室で日記書いているわけで)、ネットでうようよするのはまだまだ先の話のようです。
まぁ、とりあえず、今は会社と寮に慣れるように頑張りますわー。
久々にエタバトに潜ったのだけれど、ちょっと雰囲気変わった?
うーん、まぁ、人の入れ替わりがあったとか、そんなものなのかな。
久々とはいえ、カオソで裏守備を除外しようとしたときはさすがに焦った。
にぶりすぎやんー。リハビリせんと。
うーん、まぁ、人の入れ替わりがあったとか、そんなものなのかな。
久々とはいえ、カオソで裏守備を除外しようとしたときはさすがに焦った。
にぶりすぎやんー。リハビリせんと。
「魔法カード発動! ミラクルシンクロフュージョン!」
「えっ?」
「えっ?」
DREV-JP0XX「ミラクルシンクロフュージョン」通常魔法
自分のフィールド上・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、シンクロモンスターを融合素材とするその融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。また、セットされたこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキからカードを1枚ドローする。
2回読んで意味がわからなかったので3回読んで諦めました。これからのカード次第ってことかな? まぁ、デマの可能性もありますけどね。あとはこいつが気になるかな。
DREV-JP0XX「シンクロ・フュージョニスト」星2 闇 魔法使い族 800/600 レア
このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、自分のデッキから「フュージョン」または「融合」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
とにもかくにもジャンクと相性は良さそうですね。上手くギミックを思いつけば良いアド源になるかも。サンドラにも使えそうね。
「えっ?」
「えっ?」
DREV-JP0XX「ミラクルシンクロフュージョン」通常魔法
自分のフィールド上・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、シンクロモンスターを融合素材とするその融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。また、セットされたこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキからカードを1枚ドローする。
2回読んで意味がわからなかったので3回読んで諦めました。これからのカード次第ってことかな? まぁ、デマの可能性もありますけどね。あとはこいつが気になるかな。
DREV-JP0XX「シンクロ・フュージョニスト」星2 闇 魔法使い族 800/600 レア
このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、自分のデッキから「フュージョン」または「融合」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
とにもかくにもジャンクと相性は良さそうですね。上手くギミックを思いつけば良いアド源になるかも。サンドラにも使えそうね。