遊戯王はカード考察やデッキ構成。ポケモンはモンスター考察や育成・プレイ日記。あとは一社会人の愚痴なんかを記事にしています。
好き勝手に書いているためにあまり読みやすくないかもです。ごめんね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もまたよろしくお願いいたします。
今、頭の中で考えていることを適当に。リヴァイエールの下りはずっと前に考えてたことなんですが、ブランク長くてすっかり忘れてました。
HANZO+変化⇒ダムルグor巨神鳥。
手札の巨神鳥はダムルグのコストとして利用。まぁ、変化で出してもいいのだし。
巨神鳥といえば神風。下級はファルコン、祈祷師、バードマン、ゼピュロス、デブリ。ゲイルまでいくと重たいか? ちなみに下級も申し訳程度に変化の対象。
神風+バードマンでウィンからリヴァイエール。リヴァイエールは風属性。場合によってはウィンSSからリヴァイ食って憑依ウィン。墓地にはバードマン。
問題は忍者のバランスが全く分からない点。
イージー以外の有効なコンバットトリックが見当たらない点。
HANZO挿すなら強謙挿したいけど、スペース圧迫で死にそうな点。
憑依ウィン2積くらいが丁度よさそうな点。
そもそもコンバットトリックって難しいねって点。
サイクロンの枚数減らそうかなー。
今年もまたよろしくお願いいたします。
今、頭の中で考えていることを適当に。リヴァイエールの下りはずっと前に考えてたことなんですが、ブランク長くてすっかり忘れてました。
HANZO+変化⇒ダムルグor巨神鳥。
手札の巨神鳥はダムルグのコストとして利用。まぁ、変化で出してもいいのだし。
巨神鳥といえば神風。下級はファルコン、祈祷師、バードマン、ゼピュロス、デブリ。ゲイルまでいくと重たいか? ちなみに下級も申し訳程度に変化の対象。
神風+バードマンでウィンからリヴァイエール。リヴァイエールは風属性。場合によってはウィンSSからリヴァイ食って憑依ウィン。墓地にはバードマン。
問題は忍者のバランスが全く分からない点。
イージー以外の有効なコンバットトリックが見当たらない点。
HANZO挿すなら強謙挿したいけど、スペース圧迫で死にそうな点。
憑依ウィン2積くらいが丁度よさそうな点。
そもそもコンバットトリックって難しいねって点。
サイクロンの枚数減らそうかなー。
PR
この記事にコメントする